国土交通省は1日、新潟県長岡市で開催された「地域づくり全国交流会議長岡大会」において、「平成18年度地域づくり表彰」受賞者を発表した。
「地域づくり表彰」は創意工夫のある個性的な地域づくり活動を優良事例として表彰することによって、まちづくり活動の奨励を図るもの。
国土交通大臣賞には、農業体験型観光施設で炉端を囲んだ昔話語りを当番制で行なうなど、昔ながらの農村のもてなしを行なった「まぶりっと衆・早池峰の会」(岩手県遠野市)など4団体が、全国地域づくり推進協議会会長賞には「片浦レモン研究会」(神奈川県小田原市)など4団体が、日本政策投資銀行総裁賞には「阿波人形浄瑠璃『勝浦座』」(徳島県勝浦町)が選出された。
なお、「まぶりっと衆・早池峰の会」は地域づくり全国交流会議長岡大会実行委員会会長賞も受賞した。