不動産ニュース / 開発・分譲

2007/3/28

「(仮)TXグランドアベニューおおたかの森」起工式開催/首都圏新都市鉄道

完成外観イメージ
完成外観イメージ

 首都圏新都市鉄道(株)(東京都台東区、代表取締役社長:高橋伸和氏)は28日、つくばエクスプレス(TX)「流山おおたかの森」駅の高架下を活用した複合商業施設「(仮)TXグランドアベニューおおたかの森」(千葉県流山市)の起工式を行なった。

 TXアベニューは、すでに八潮駅、守谷駅、柏の葉キャンパス駅で開業している。流山おおたかの森駅は、東武野田線と連絡し、秋葉原・北千住に次ぐ乗降客の多い駅であるため、名称も同シリーズのフラッグシップ店として「グランドアベニュー」としている。

 同施設は、事業面積約2,600平方メートル、RC造・鉄骨造地上2階建て。店舗は、フードコート、生活サービス、金融サービスなど12店舗が入る予定。
 改札2階部分は、高品位のフードコート(8店舗予定)を中核とした飲食コンプレックスとし、朝・昼・夜のTPOに応じた多様なフードスタイルを提供する。
 また、1階部分は、駅の利便性を最大限享受できる生活関連サービスの導入を図る予定。

 (株)新都市ライフ(東京都新宿区、代表取締役社長:古屋雅弘氏)が、隣接地で建設中の複合施設「ライフガーデン流山おおたかの森」との一体的利用も図り、2階部分で2つの施設をつなぐ連絡通路を設け、さらに改札口からライフガーデンまでを連絡する屋外通路を整備する。これにより、2つの施設間に回遊性が生まれ、利便性の向上と広範囲のサービス提供が可能となる。なお、ライフガーデンでは、子育て拠点施設、医療施設、スポーツクラブ、オフィス、銀行などの設置も予定されている。

 建物デザインは、流山市の「グリーンチェーン戦略」を受け、2階の屋外通路をデッキ風のボードウォークとし、内部空間全体にも光とグリーンの感じることのできる演出を図っている。

 開業は2007年秋を予定している。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。