不動産ニュース / 開発・分譲

2007/10/24

「東京倶楽部ビルディング」の商業施設、「霞ダイニング」をオープン/三井不

「霞ダイニング」夜景。1階部分には、エリアでは珍しいテラス席を設けている
「霞ダイニング」夜景。1階部分には、エリアでは珍しいテラス席を設けている
「霞ダイニング」は「東京倶楽部ビルディング」の低層部に開業。オフィス部分とは動線、デザイン分けがなされている
「霞ダイニング」は「東京倶楽部ビルディング」の低層部に開業。オフィス部分とは動線、デザイン分けがなされている

 三井不動産(株)は、9月26日に竣工させた「東京倶楽部ビルディング」(東京都千代田区)の商業施設「霞ダイニング」を、25日にオープンする。

 同施設は「東京倶楽部ビルディング」の1階~3階部分で、延床面積は約2,119平方メートル。和、洋、中の飲食店9店と、生花店の計10店舗が入居。うち、2店舗が日本初出店となる。

 商業施設開発にあたって、霞が関エリアでのユーザーアンケートを実施。その結果、(1)オフィスビルで食事していると思いたくない、(2)せっかく行くならば「プレミアム」、「おしゃれ」、「ゆったり」の店がいい、(3)友人との食事だけでなく、会合やパーティ、接待といった多様なニーズがある、などという傾向があった。こうしたニーズを踏まえ、開発コンセプトを「大人のためのプレミアムダイニング」とし、商業施設として独立した内外装と動線、大きな窓やライトアップ等による賑わい・華やかさの演出などを行なった。また、1階店舗には、同エリアでは珍しいテラス席も設置している。

 今回の商業施設開発について、同社商業施設本部アーバン部事業推進グループ長・小島浩史氏は「現在、リニューアルを進めている霞が関ビルディングの商業施設も含め、霞が関エリアにおける『飲食を中心とした時間消費のマグネット』をめざした商業施設として開発した。テラス席を設けるなど、霞が関のイメージを変え、エリアのさらなる価値向上に貢献したい」と抱負を語っている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。