不動産ニュース / その他

2007/11/12

レインズ次期システム構築の基本方針を決定/東日本機構

 (財)東日本不動産流通機構はこのほど、2008年8月に稼働を予定しているレインズ次期システム構築の基本方針を決定した。同機構の企画システム委員会・企画システムワーキンググループが利用会員、サブセンター等からヒアリングを行ない、中身を詰めてきたもの。

 次期システム構築については、データベース、更新系機能、参照系機能、運営面、機能の廃止などについて改訂点の検証を行なった。その結果、次期システムについては(1)売買物件データベースと賃貸物件データベースを分離。賃貸物件の種別構成を2種類(居住用、事業用)から5種類に拡充する、(2)オークション物件、物納物件を通常の売買物件から分離、(3)パソコンによる各種証明書の受信・出力機能を付加、(4)稼働時間を限りなく24時間に近づける、(5)モバイル端末展開の拡充、などの改訂を実施する。

 また、現在全アクセスの0.3%にとどまっているF型レインズは、マークシートによる物件登録・図面登録などについては廃止し、日報や各種証明書の配信だけを存続させる予定。F型会員については、IP型会員への移行を促していく。

 今後は、これらの基本方針に沿い、システム構築ベンダー(運営企業)に決定した(株)NTTデータと同委員会、事務局により、次期システム要件、使用確定などの実務作業を行なっていく。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。