日本不動産学会は12月6日(木)に平成19年度公開シンポジウム「日本の不動産をめぐる政策を考える~グローバル・ファイナンスを見据えた不動産市場の在り方~」を開催する。
詳細は、以下のとおり。参加費は無料。定員は600名、申し込みは不要。
■日時:2007年12月6日(木)13時半~17時(受付開始13時)
■場所:東京・砂防会館別館ジェーンバッハ・サボー「利根」(千代田区平河町2-7-5/TEL:03-3261-8386(代表))
■プログラム:13:30-13:40 会長挨拶
13:40-14:30 基調講演 西村清彦(日本銀行政策委員会審議委員)
14:45-17:00 パネルディスカッション
パネリスト
中島正弘(国土交通省建設流通政策審議官)
浅見泰司(東京大学空間情報科学研究センター教授)
廣本裕一(三菱商事・ユービーエス・リアルティ(株)代表取締役社長)
石田英和(大阪ガス(株)財務部インベストメントオフィサー)
Michal Owen(ULI(Urban Land Institute)ジャパンディレクター)
コーディネーター 植松 丘(日本不動産学会理事)