不動産ニュース / 開発・分譲

2008/1/16

超高層マンション「BELISTAタワー春日部」モデルルームオープン/藤和不、エルカクエイ

「BELISTAタワー春日部」周辺の複合再開発エリア
「BELISTAタワー春日部」周辺の複合再開発エリア

 藤和不動産(株)と(株)エルカクエイは15日、粕壁三丁目A街区第一種市街地再開発事業(埼玉県春日部市)の一環として誕生する超高層タワーマンション「BELISTAタワー春日部」のモデルルームを、26日(土)からオープンすると発表した。

 同物件は、東武伊勢崎線・東武野田線「春日部」駅より徒歩6分に立地。敷地面積3,236.33平方メートル、鉄筋コンクリート造地上26階地下1階建て、延床面積1万5,681.02平方メートル、総戸数148戸(非分譲4戸含む、他に管理室・集会室各1戸)のタワーマンション。超高層タワーとしては春日部市初となる。粕壁三丁目A街区第一種市街地再開発事業の1街区に立地。保育所や子育て支援センター、図書室や体育室などが揃う児童センターなどの公共公益施設、フィットネスクラブなどが入る地上6階建ての低層棟が建設される2街区を含め、約1.2haにおよぶ春日部市のランドマークとなる複合再開発の1つ。

 外観は景観との融合と歴史の継承を考え、粕壁宿の名残として今も存在する「蔵」を連想するグレーとホワイトを基調に、かつて同敷地にあった「赤壁」を継承するレッドをアクセントカラーに使用。敷地南側にはソメイヨシノを中心とした四季を彩るウェルカムガーデンをしつらえ、周辺の景観にも潤いを与える。
 また「エコキュート」など先進のオール電化システムを採用し、ランニングコストの節約や二酸化炭素の排出量の削減をめざしていく。

 間取りは2LDK・3LDK、65.79平方メートル~90.45平方メートル。販売戸数、販売価格ともに未定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆