不動産ニュース / ハウジング

2008/4/25

「おひさまハイムキャンペーン」発表会を開催/積水化学工業

発表会では同社CMキャラクターの阿部 寛さんが自らが実践しているエコ活動について語った
発表会では同社CMキャラクターの阿部 寛さんが自らが実践しているエコ活動について語った

 積水化学工業(株)住宅カンパニーは24日、記者発表会を開き、「おひさまハイムキャンペーン」の実施にあたりキャンペーン内容を公表した。

 同社はこれまで、太陽光発電システムを搭載した住宅や、「光熱費ゼロ住宅」を発売するなど、環境貢献製品を拡充してきたが、同キャンペーンは、太陽光発電システムを搭載した同社の商品数が、08年3月末現在で累積6万棟を突破したことを記念して展開するもの。

 キャンペーンは、26日から8月31日まで、沖縄を除く全国で実施。「でっかく創エネ! でっかく快適!」をキャッチフレーズに、クロスメディア展開を図る。全国500ヵ所の会場で入居者参加型イベントを開催するほか、環境・家計・快適シミュレーションをバージョンアップし、計画中の新居ごとに光熱費、CO2削減量、メンテナンス費等の精度の高いシミュレーションを行なう。また、専用キャンペーンサイト(http://www.ohisama816.com/)やキッズ向けエコサイト等も設置する。

 「おひさまハイム」とは、(1)大容量の太陽光発電、(2)環境・快適性能、(3)建てる前の環境・家計・快適シミュレーション、(4)建てた後のサポートの4つの仕組みで構成される「環境・家計サポートシステム」の総称。太陽光発電システムの単なる装置としての展開だけでなく、顧客の住み心地まで含めた総合的なサポートを行なう。

 さらに、26日から放送される新CM「おひさま家族登場」篇と、6月8日から放送される「おじゃましてもいいですか?」についても発表。おひさまをイメージした、明るく楽しい家族像を、歌とダンスで表現している。

 同社技術部 主席技術員の塩 将一氏は、「このキャンペーンを成功させて、年間CO2削減量1万5,000トンを上積みさせたい」と語った。

 さらに、同社TVCFに登場する俳優の阿部 寛さんを迎え、「エコ・節約・快適生活」と題したトークショーを開催。「兄が実家をセキスイハイムを利用して建て直したところ、密封率が高くて驚きました。ちょっとした光熱費で快適さを得られるので、大変ありがたいですね。普段の生活がエコにつながる家を、今後たくさんつくってほしい」などと語った。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。