不動産ニュース / 決算・業績・機構改革

2008/7/22

負債総額949億円、ゼファーが民事再生法申請

 東証1部上場のディベロッパー、(株)ゼファー(東京都中央区、代表取締役:飯岡隆夫氏)が18日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請。同日、受理された。負債総額は949億4,800万円。

 同社は1994年2月、(株)和幸開発の商号で創業。96年、大手冷凍食品メーカーの加ト吉グループの出資を受け、ゼファーに改称。2000年に店頭上場、01年に東証2部、04年11月に東証1部に上場と、業容を拡大。06年1月に、近藤産業(株)(大阪市中央区)を子会社化するなど、不動産ブームの追い風も受け、07年3月期の連結売上高は1,279億6,900万円を計上していた。

 しかし、不動産市況の急激な冷え込みから、物件の売却が滞り、販売計画も大幅な遅れが生じた。08年5月には、近藤産業(株)が破産し、関係会社整理損142億6,400万円を計上することとなり、信用力が低下。08年7月末までに必要な資金を調達するめどが立たなくなったことで、今回の処置に至った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆