不動産ニュース / 開発・分譲

2009/1/30

コレクティブハウスをヒントにしたリノベーション賃貸マンション「クルム浜田山」竣工/コプラス

「CULUM浜田山」外観。温かみのある木製ルーバーフェンスが特徴
「CULUM浜田山」外観。温かみのある木製ルーバーフェンスが特徴
コモンルームの右側の壁は、あえて未完成のままに。入居者が共同でペイントする予定
コモンルームの右側の壁は、あえて未完成のままに。入居者が共同でペイントする予定

 (株)コプラス(東京都渋谷区、代表取締役社長:堤 俊昭氏)は28日と29日、同社が企画・設計・プロパティマネージメント(PM)を手がけたリノベーション賃貸マンション「CULUM(クルム)浜田山」(東京都杉並区、総戸数16戸)の竣工に伴い、プレス向けに内覧会を開催した。

 同物件は、京王井の頭線「浜田山」駅徒歩6分に立地する、鉄筋コンクリート造3階建ての賃貸マンション。1987年に竣工したマンションを、躯体とサッシ以外フルリノベーションしたもの。

 コレクティブハウスの仕組みをヒントに、「賃貸におけるコミュニティ形成を促すマンション」をめざし、入居者のライフスタイルシーンをイメージしながら、同社は設計企画段階よりPMという立場で参画。入居者同士が緩やかな交流ができるよう、コモンスペースとして「中庭」「屋上菜園」「コモンルーム」の3点を採用した。

 中庭は、入居者同士が気軽にくつろいだりイベントができるよう、広場とベンチを中心にすっきりとした空間に。中庭に面した廊下の手すりは、中庭の広がりを表現するため、鉄筋コンクリート製からスチール製に取り替えた。
 また、各住戸に1区画の割当てで屋上菜園を提供。水道代節約につながる雨水樽や、共同の物置を設置した。
 各種イベントや教室等、入居者の憩いの場として提供するコモンルームは、竣工時にあえて壁の1面を仕上げ前のままとし、入居者にペイントしてもらう予定だという。

 住戸は1K、1LDK、2LDK、住宅専用面積は23.65~77.00平方メートル。月額賃料は8万5,000円~23万5,000円。 
 2008年12月の募集開始から現在までに、契約申込率90%を達成。31日には6組が入居する予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。