不動産ニュース / イベント・セミナー

2009/4/14

創立25周年で記念講演会を開催/不動産適正取引推進機構

「関係各位のご協力のもと25周年を迎えることができ、大変感謝している」と語る望月理事長
「関係各位のご協力のもと25周年を迎えることができ、大変感謝している」と語る望月理事長

 (財)不動産適正取引推進機構は13日、霞ヶ関ビル(東京都千代田区)で創立25周年記念講演会を開催した。

 開会のあいさつに立った、同機構理事長の望月薫雄氏は「当機構は、消費者保護の観点から不動産の適正な発展をめざし、紛争の未然防止および紛争に関する情報の提供などに取り組んできた。相談は売買のみならず、賃貸や住宅ローンなど多岐にわたり、年間1万件に上るなど増加しているが、この25周年を再スタートの機会とし、頼りにされ期待される機構となっていきたい」と述べた。

 その後、同機構会長の平井宜雄氏(専修大学法科大学院長・教授)が「不動産取引と不動産市場の特質-売買を中心として」をテーマに講演し、理論的視点から不動産取引の性質への疑問に回答した。
 また、中古市場の活性化にも触れ、「重説の合理化や住宅履歴書の整備などが検討されている。個人的には賛成だが、経済的メリットがあるかどうかが普及の鍵になるのでは」などと語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。