不動産ニュース / 開発・分譲

2009/7/31

「港南台うぐいす住宅マンション建替事業」本体工事に着手/東急不動産

「港南台うぐいす住宅」施工再建マンションイメージイラスト図
「港南台うぐいす住宅」施工再建マンションイメージイラスト図

 港南台うぐいす住宅マンション建替組合および参加組合員の東急不動産(株)は30日、「港南台うぐいす住宅マンション建替事業」における本体工事に着手したと発表した。

 「港南台うぐいす住宅」は、JR根岸線「港南台」駅徒歩2分、駅前商業施設と周辺に広がる一戸建て住宅地をつなぐエリアに位置。敷地面積9,457.59平方メートル、延床面積5,586.95平方メートル、鉄筋コンクリート造地上5階建て4棟、4階建て1棟からなる全96戸の団地型マンション。
 築31年の経過による配管等設備の老朽化、居住者高齢化への設備対応、建物の耐震性に対する不安の高まりなどから、建替えをの検討が進められ、2007年3月に行なわれた一括建替え決議において、96戸中95戸の賛成で成立、08年2月に建替組合設立認可となったもの。

 施行再建マンションは、延床面積3万1,861.24平方メートル、鉄筋コンクリート造地上14階地下1階建て1棟、総戸数265戸のマンションとなる予定。
 耐震等級2を取得し高い耐震性を備え、専有部分にはCO2排出量削減を図るためLED照明、エコジョーズ、LOW-Eガラスの採用を計画している。また、共用部分においても壁面緑化等を施し、屋上庭園など環境配慮に取り組んだ商品企画をめざす。

 さらに、非常時の生活水用の貯水槽60tを設置するほか、非常時に仮設テントを設置できるスペースを備えるなど地域の防災拠点として整備。併せて、24時間有人管理体制を活用し、まちかどに管理員室につながるインターホン機能のついた防犯灯を設置するなど、防犯拠点としての整備も実施、地域貢献にも注力する。

 竣工は2011年2月の予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。