京阪神不動産(株)は、2010年3月期第2四半期決算を発表した。
当期(09年4月1日~9月30日)の連結売上高は61億9,100万円(前年同期比4.3%増)、営業利益は21億400万円(同▲9.5%)、経常利益は18億7,400万円(同▲12.0%)、当期純利益は5億5,400万円(同▲52.8%)。既存ビルで一部テナントの退去により賃貸収入は減少したが、建築請負にかかる工事売上高の増加により増収となった。しかし、利益率の良い賃貸収入が減少したことや、特別損失に投資有価証券の評価損、新規取得したビルの不動産取得税および登録免許税の計上もあり減益となった。
主力の土地建物賃貸事業は、売上高51億4,800万円(同▲6.6%)、営業利益20億1,700万円(同▲15.1%)。旧ウインズ梅田別館の休館、一部テナントと退去により減収減益となった。
ビル管理事業では、設計管理業務の売上高が増え売上高2億9,900万円(同1.7%増)、営業利益1億100万円(同10.0%増)となった。
通期は、連結売上高118億円、営業利益41億円、経常利益36億円、当期純利益20億円を見込む。