不動産ニュース / 開発・分譲

2009/11/4

周辺環境に配慮した「プロロジスパーク市川II」竣工/プロロジス

「プロロジスパーク市川II」外観
「プロロジスパーク市川II」外観
あいさつを述べる同社プレジデント兼日本共同CEOの山田御酒氏
あいさつを述べる同社プレジデント兼日本共同CEOの山田御酒氏

 プロロジスは4日、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク市川II」(千葉県市川市)の竣工式を行なった。

 同施設は、JR京葉線「市川塩浜」駅と東京メトロ東西線「行徳」駅より車で約10分、首都高速湾岸線、千鳥町ICと国道375号線に隣接する、地上5階建て、延床面積9万546平方メートルの大型物流施設。各階に40フィートコンテナトレーラーが直接アクセスできる上り用と下り用のランプウェイ2基を備え、13mの車路を確保。トラックバースは各階に20台、計100台分備え、効率の高い運用を可能にしている。

 また、同社が特許を取得している独自の杭頭免震構造を採用。施設内には展望ラウンジを兼ねたカフェテリア、売店などを設けるとともに、海辺に面した緑豊かなアメニティ・パークを設けている。さらに、施設への入口となる東側の公道における歩道の整備や、沿道に配慮した緑化計画も行なっている。

 現在、2~5階の4フロアには、(株)タカラトミーの入居が決定、一部稼働しており、稼働率は80%。なお、1階の約4,700坪については引き続き入居企業を募集している。

 竣工式であいさつした同社プレジデント兼日本共同CEOの山田御酒氏は「京葉線と高速道路に面した立地のため、周辺環境に配慮して外壁に縦型ルーバーを設置し、照明やヘッドライトなどの光を外部に漏れにくくするとともに、外から車路内の作業が見えにくいよう工夫した。施設の竣工を迎え、今まで以上に地域の発展のために努力していきたい」などと語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆