不動産ニュース / イベント・セミナー

2010/6/29

「蒸暑地域住宅シンポジウム in 宮古島」を開催/建築研究所

 (独)建築研究所は8月27日(金)、「蒸暑地域住宅シンポジウム in 宮古島」を開催する。

 同シンポジウムは、日本の蒸暑地域であり「環境モデル都市」でもある宮古島市において、世界のCO2排出量削減に貢献できる住まいづくりと、それを生かした地域の活性化がテーマ。
 蒸暑地域住宅の研究/研修プログラム推進委員会の委員であり、地域の環境や素材を生かした建築作品を数多く手がける、東京大学大学院教授・隈 研吾氏による講演などが行なわれる。

 概要は以下のとおり。

■「蒸暑地域住宅シンポジウムin 宮古島」
日時:2010年8月27日(金)14:00~17:00
場所:宮古島東急リゾート(沖縄県宮古島市下地字与那覇914)
定員:100名
参加費:無料(ただし、事前登録が必要)
申込み先:NPO蒸暑地域住まいの研究会事務局(TEL:098-871-3122)

 詳細は、同協会ホームページを参照。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。