不動産ニュース / 団体・グループ

2011/3/17

公益社団法人移行認定のための定款案、臨時総会で承認/都宅協

臨時総会の模様。審議に入る前には、東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々に対し、黙とうが捧げられた
臨時総会の模様。審議に入る前には、東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々に対し、黙とうが捧げられた

 (社)東京都宅地建物取引業協会は17日、臨時総会を開催。公益社団法人移行認定のための定款案について審議した。

 同案は、同協会の公益法人制度改革特別委員会、公益社団法人移行申請特別委員会で検討を進めてきたもので、すでに2010年11月の代議員会で代議員承認を得ている。定款案の変更のため、全会員の4分の3の賛成が必要であるため、臨時総会で会員に諮ることとしたもの。

 総会では、出席会員と委任状を合わせ規定を超える賛成を得たため、同案は承認された。総会冒頭挨拶した、同協会会長の池田行雄氏は「当協会が新たな公益社団法人となり、都民・国民の信頼を得ることで、宅地建物取引業界がさらに発展すると確信している」と語った。

 今後は、この定款に基づいた定款施行規則案を、5月の代議員会で審議。承認されれば、11年度総会での承認を経て、東京都へ移行申請を行なうことになる。

 なお、同総会に続いて開かれた代議員会では、同協会の11年度事業計画案・収支予算案が承認された。池田会長は、次年度事業の目玉として、東京都不動産協同組合と共同で取り組む「ハトマークサイト」のリニューアルをアピールしたほか、「現在、国土交通省が進めている賃貸居住安定化法案や賃貸住宅管理業者の登録制度については、会員の負担にならないよう要望活動を行なっていく」とした。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆