不動産ニュース / ハウジング

2011/6/3

子育てや家事の負担を軽減、生活提案型新商品を発売/住友林業

生活提案型商品「mamato(ママト)」の外観デザイン
生活提案型商品「mamato(ママト)」の外観デザイン
家具や壁紙など5色のインテリアカラーを用意した
家具や壁紙など5色のインテリアカラーを用意した

 住友林業(株)は2日、同社初の生活提案型商品となる「mamato(ママト)」を発売した。

 同商品は、「ママも家族もハッピーになれる家づくり」がコンセプト。子育てや家事をこなしている同社女性社員の意見を取り入れ、30種類の参考プランを用意した。提案のポイントは、(1)ダイニング中心の家作り、(2)家事負担を軽減する設計、(3)自然素材などを取り入れた暮らしの3点。家族を見守れる見晴らしの良いキッチン、玄関からキッチンの動線上に配置した収納スペース、断熱・気密性能を基本に風や太陽光を生かす同社独自の設計手法「涼温房」、無垢床材など。

 今回の新商品について、同社代表取締役専務執行役員住宅事業本部長・早野 均氏は「子育てや家事の負担、健康への思いを、家づくりを通じて解決できないかと考え、子育て中のママ社員らによる特別チームを編成、コンセプトからカタログ制作まですべてを任せた。都市圏で積極的に販売を展開し、売上棟数の上積みを狙っていく」などと述べた。

 構法は、敷地条件などに合わせて同社基幹商品であるマルチバランス構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法から選択できる。従来から謳ってきた基幹商品のハード面の性能に生活提案を加えることで、商品展開を多角的にした。価格は、3.3平方メートル当たり45万3,000円~(ツーバイフォー構法、税込み)、初年度販売目標は500棟。特に20~30歳代の一次取得者をメインターゲットに、都市圏での販売に注力していく。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆