不動産ニュース / 団体・グループ

2011/8/31

既存住宅の改修提案が長期優良住宅先導事業に採択/木住協

 (社)日本木造住宅産業協会は30日、協会内に設置した「長期優良住宅先導的事業検討ワーキング」が会員の共同提案者34社とともに応募した「平成23年度第1回長期優良住宅先導事業の提案募集」で、「木住協ながい木リフォーム~棲み継ぎの家~」が既存住宅等の改修部門で採択されたと発表した。

 同協会のモデル事業・先導事業野採択では「新築部門」で過去3回採択されているが、「既存住宅等での改修部門」では初めて。

 同提案では、長期優良住宅の基本的な考え方として、高齢化社会への対応と、住宅を長期に持続的に利用できるものとするためには、住まい手の生活ステージを設定しその時系列的変化を想定してリフォームの内容を検討することが重要とし、子供が独立して老年期を迎えた夫婦世帯を主な対象として、1stステージと2ndステージに分類。各ステージに応じたリフォームの類型を示唆している。
 また、住まい手が快適で安全な暮らしを実現するとともに、住宅全体の長寿命化のため改修計画メニューの全体像を整理し、計画基準を設定し提案していく。

 同事業では、リフォームの係る事業を調査・診断、計画・設計、施工・検査および履歴情報整備・維持管理支援の4つに区分し、各工程の業務を実施する主体と役割を明確化し、業務を確実に遂行できる体制を整備する。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆