不動産ニュース / 開発・分譲

2012/1/12

4月8日に大阪厚生年金会館リノベーションオープン。街区名を公募/オリックス不動産ほか

大阪厚生年金会館跡地リニューアル後完成イメージ
大阪厚生年金会館跡地リニューアル後完成イメージ

 オリックス不動産(株)他5社((株)大京、京阪電鉄不動産(株)、大和ハウス工業(株)、(株)アーバネックス、(株)大阪シティドーム)は、大阪厚生年金会館跡地(大阪市西区)にオリックス劇場と超高層共同住宅の開発を計画しているが、新たに誕生する街区のネーミングの公募を開始した。

 同プロジェクトは、1968年4月に開業した大阪を代表する多目的ホールで、関西の文化・芸能の発展に貢献してきた旧大阪厚生年金会館大ホールをリノベーションし、2012年4月8日(日)にオリックス劇場(2,400席)としてオープンするもの。また、劇場に隣接して関西最大級の高さ約190mの超高層共同住宅も建設する。

 マンションは、鉄筋コンクリート造地上53階地下1階・塔屋3階建て、敷地面積4,297.04平方メートル、延床面積9万9,950平方メートル。着工は12年4月1日、竣工は15年3月31日を予定している。

 今回、「劇場と超高層共同住宅一体型の街」につきネーミングを募集するもので、最優秀賞にはJTB旅行券30万円分が贈呈される。詳細は下記の通り。

■街区ネーミング募集概要
募集期間:12年1月16日(月)~2月29日(水)
応募方法:インターネット(専用ホームページ<http://www.machi-naming.com>より応募フォームに入力して送信)、FAX(050-6864-6842)、郵便ハガキ(〒550-0012 大阪市西区立売掘1-8-6 サンシステムビル本町西7階「大阪厚生年金会館跡地・街区ネーミング募集事務局」宛)でも受け付ける。FAX、郵便ハガキの場合は、ネーミング案、ネーミングの理由、氏名、郵便番号・住所、電話番号、年齢、性別、職業、メールアドレス、何の広告を見たのかを明記して応募

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。