(株)大京は3日、分譲マンション「ライオンズ武蔵境マスターゲート」(東京都武蔵野市、総戸数64戸)への、エレベーター用自家発電装置の導入を発表した。同社は2011年6月、同年10月以降に着工する新築マンションのエレベーターに停電時などでも対応できる自家発電装置を導入していくと発表。同物件が第1弾となる。
同装置により、停電時でも10時間以上エレベーターを稼働させることが可能。エレベーターを稼働していない時間には手動切り替えすることで、給水ポンプ、排水ポンプ、機械式駐車場に電力を供給し、ライフラインを確保する。このほかにも、エントランスホールへの無線LANや防災備蓄品などの設置により安全性を高めている。
同社は今後、蓄電池から重要なライフラインへの電力供給を可能にするシステムの導入なども検討している。
なお、同物件はJR中央線「武蔵境」駅徒歩2分に立地する地上14階建てのマンション。間取りは2LDK~3LDK、専有面積は56~75平方メートル。