不動産ニュース / 開発・分譲

2012/3/26

名古屋市千種区の分譲マンション「ラグナヒルズ」、第2期も即完/矢作地所、野村不動産、トヨタホーム

「ラグナヒルズ」外観イメージ
「ラグナヒルズ」外観イメージ

 矢作地所(株)、野村不動産(株)およびトヨタホーム(株)は、3社による共同プロジェクト「ラグナヒルズ」(名古屋市千種区、総戸数300戸、総敷地面積1万2,600平方メートル)の第2期・63戸が即日完売したと発表した。第1期に引き続いての即完。

 「ラグナヒルズ」は、地下鉄名城線「自由ヶ丘」駅徒歩7分に位置し、南側には「猫ヶ洞池」、東側には「東山の森」が広がる場所に立地する鉄筋コンクリート造地上11階地下2階建てのマンション。

 第2期の申込登録期間は2012年3月10~18日、申込数80件、平均倍率1.27倍。同期の販売価格は2,649万~5,329万円で、最多価格帯は3,000万円台、専有面積は76.66~102.24平方メートル。申込者の年齢は、30歳代が約51.3%、40歳代が約22.6%。3人家族が約41.3%。職業は会社員・公務員が約77.5%。勤務地と居住地は名古屋市内が6割以上を占めた。
 なお、11年10月のモデルルームオープン以降、来場数は約2,300件に及んだ。

 都心から6km圏内で、高い交通利便性と緑豊かな自然環境を兼ね備えていること、ゲストルームやキッズルーム、テラスなどの共用施設が充実していること、耐震性を考慮した建物や防災倉庫を兼ねたミニコンビニの設置など防災対策に対応していることが、評価されたと分析している。

 間取りは3LDK~4LDK。竣工は13年1月中旬、入居は同年3月下旬を予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。