不動産ニュース / 決算・業績・機構改革

2012/9/11

事務次官に、前技監の佐藤直良氏が就任/国交省

 国土交通省は11日、幹部人事を発令、実施した。

 事務次官には、前・技監の佐藤直良氏が就任。国土交通審議官には前・近畿運輸局長の石津緒氏がそれぞれ就任した。

 そのほか、住宅・不動産関係者・部署での主な人事異動は、以下の通り(括弧内は前職、順不同、敬称略)。

 首都高速道路(株)(大臣官房審議官(総合政策局、土地・建設産業局担当))大藤 朗▽大臣官房審議官(総合政策局、土地・建設産業局担当)(住宅局総務課長)本東 信▽大臣官房審議官(国土政策局、自動車局担当)(大臣官房審議官(総合政策局、国土政策局、自動車局担当))若林陽介▽内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)(命)内閣官房地域活性化統合事務局長出向(都市局長)加藤利男▽都市局長(住宅局長)川本正一郎▽住宅局長(大臣官房審議官(住宅局担当))井上俊之▽大臣官房審議官(住宅局担当)(住宅局住宅生産課長)橋本公博▽内閣府経済社会総合研究所次長出向(国土政策局長)小島愛之助▽国土政策局長(政策統括官)大森雅夫▽政策統括官((財)民間都市開発推進機構都市研究センター主任研究員)福富光彦▽農林水産省農林水産技術会議事務局長出向(大臣官房審議官(国土政策局担当))小林裕幸▽大臣官房審議官(国土政策局担当)(大臣官房審議官(住宅局担当))渡延 忠▽大臣官房審議官(住宅局担当)(大臣官房審議官(国土政策局担当))毛利信二▽大臣官房審議官(国土政策局担当)(大臣官房付)二見吉彦▽(独)水資源機構総務部付(土地・建設産業局土地市場課長)西川 智▽土地・建設産業局土地市場課長(農林水産省関東農政局農村計画部長)平岩裕規▽住宅局総務課長(住宅局住宅政策課長)首藤祐司▽住宅局住宅政策課長((財)不動産適正取引推進機構調査研究部次長)福島直樹▽住宅局住宅生産課長(住宅局住宅総合整備課長)伊藤明子▽住宅局住宅総合整備課長(住宅局安心居住推進課長)里見 晋▽住宅局安心居住推進課長(住宅局市街地建築課長)坂本 努▽住宅局市街地建築課長(住宅局建築指導課建築物防災対策室長)杉藤 崇▽総務省自治財政局財務調査課長出向(土地・建設産業局企画課長)開出英之▽土地・建設産業局企画課長(土地・建設産業局建設業課入札制度企画指導室長)長橋和久

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。