不動産ニュース / リフォーム

2012/10/12

東京・戸越銀座のマンションを1棟リノベーション/コプラス

建物外観はほぼ既存のまま、一部塗装の塗り直し、タイルの補修などを行なっている
建物外観はほぼ既存のまま、一部塗装の塗り直し、タイルの補修などを行なっている
モデルルーム(86.13平方メートル)の内装。床材は明るさを出すためにベージュのフローリング調クッションフロアを採用
モデルルーム(86.13平方メートル)の内装。床材は明るさを出すためにベージュのフローリング調クッションフロアを採用
建物中心の吹き抜け部分にはランドスケープデザイン事務所と共同で植栽を施した
建物中心の吹き抜け部分にはランドスケープデザイン事務所と共同で植栽を施した

 (株)コプラスはこのほど、1棟リノベーションマンション「ユニーブル戸越銀座リ・ノヴァス」(東京都品川区、総戸数17戸)を竣工。11日に報道陣等に公開した。事業主は(株)ユニホー、企画・設計監理をコプラスが担当したもの。

 同物件は、敷地面積951.88平方メートル、延床面積1,617.04平方メートル、1987年築、鉄筋コンクリート造地上5階建ての賃貸マンションを分譲マンションにリノベーションしたもの。東急池上線「戸越銀座」駅徒歩2分に位置。

 改修にあたっては、前オーナーが同敷地の一部を売却していたことで既存不適格物件となっていたため、建物前の窓先空地や専有部の窓を増やすなど、合法化する処置を行なった。

 専有部は、既存の内装を極力活用しながらシンプルで明るい雰囲気とし、仕上げ材を共通させることでコストを圧縮した。住戸の50%が南面ワイドスパンのため、既存のコーナーサッシを生かして、採光率80%を確保した。
 共用部は状態が良かったため、ほぼそのまま活用。外観の一部タイル貼り、植栽の整備などを行なった。また、自転車利用のニーズが高いため、従来駐車場だった場所に2m×1mのサイクルポートを設置、各戸に1スペース提供した。
 
 住戸は、2LDK~3LDK、専有面積60~110平方メートル。工期は約6ヵ月、工費は坪当たり約28万円。販売価格は3,880万円~7,980万円。販売戸数は13戸で、現在10戸に申し込みが入った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。