不動産ニュース / その他

2012/11/12

会員企業の地域密着活動やトラブル対応システムなど視察/日管協レディース委員会

今回の視察には、同委員会メンバーを中心に37名が参加した
今回の視察には、同委員会メンバーを中心に37名が参加した
大里綜合管理代表・野老氏の話に耳を傾ける参加者たち
大里綜合管理代表・野老氏の話に耳を傾ける参加者たち

 (公財)日本賃貸住宅管理協会レディース委員会(委員長:北澤艶子氏)は9日、千葉県内の会員企業2社を対象とした、視察研修を実施した。

 大里綜合管理(株)(千葉県山武郡)では、代表取締役の野老(ところ)真理子氏が「CO2震災前比65%減」の取り組みや、200以上に及ぶ地域貢献活動や震災復興支援活動について紹介。社屋内にある「コミュニティダイニングおおさと」で、日替わりシェフによるランチを振る舞ったほか、全社員によるコーラスや毎日行なっているユニークな朝礼を披露した。

 スターツアメニティー(株)(千葉市美浜区)では、24時間ビル監視システムの「ビルコム」コントロールセンターと、賃貸トラブルの24時間365日電話対応するコールセンターを視察。同社が入居者向けに提供している、設備・修理トラブル等、入居全般をサポートするサービス「アクセス24」はコールセンターで対応。2万7,169戸が導入しており、コールセンターに寄せられる電話内容は、「修繕依頼」「生活騒音」「迷惑駐車」などが多いという。

 研修の最後、レディース委員会副委員長の武内 裕美子氏は「他社の取り組みを実際に見ることで、大変勉強になった。本日の研修で得たことを、皆さんもぜひ明日からの仕事に生かしていただきたい」などと話した。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆