(社)高層住宅管理業協会は28日に、「マンション管理手法を活用したエリアマネジメントの可能性 ~プロが支える地域コミュニティ~」と題したセミナーを開催する。
第1部では基調講演として、国土交通省都市局まちづくり推進課長の清瀬和彦氏による「民間の担い手による多用なまちづくりの取り組みについて~エリアマネジメントの新たな可能性~」、筑波大学芸術学系准教授の渡 和由氏による「先進的な住宅地の管理と運営手法について~地域に開いた管理が人をワクワクさせる~」を実施する。
第2部では、国内先進事例として、「近鉄あやめ池住宅地」(近鉄住宅管理(株))、「つくば研究学園 新都の街」((株)プレイスメイキング研究所)を紹介する。
概要は、以下の通り。
開催時間:13時30分~16時35分
会場:住宅金融支援機構 すまい・るホール(東京都文京区後楽1-4-10)
参加費:無料
定員:150名
申込方法:ホームページより参加申込書をダウンロードの上、FAX(03-3500-2722)で申し込む。