(公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は15日、2013年度(13年5月~14年3月)のセミナー開催予定を発表した。
概要は、以下の通り。
■5月30日
「低炭素化社会に向けたビルの環境性能向上」(東京)
■6月(予定)
「マンションの長寿命化に向けた適切な取り組み -診断と予防保全-」(東京)
■7月5日
「建築における瑕疵をめぐる法的問題セミナー」(大阪)
■7月16日
「建物の非構造部(内外装)の地震被害とその対応の動向」(大阪)
■9月、10月、2014年3月(いずれも予定)
「維持保全計画作成講習会」(東京:9月・3月、大阪:10月)
■10月(予定)
「巨大地震の発生に備えた建物の地震対策の最新動向」(東京)
■11月(予定)
「BELCA賞受賞作品に学ぶビルのロングライフ化」(東京)
■11月(予定)
「ビルリニューアルのための避難安全検証法の実務講習」(東京)
■11月(予定)
「建築設備システムの診断評価要領セミナー」(東京、大阪)
■12月(予定)
「建築における瑕疵をめぐる法的問題セミナー」(東京)
■2014年2月(予定)
「建築物のLC評価用データ集(平成25年改訂版)を用いたLC評価や長期修繕計画の策定について」(東京、大阪)
■2014年3月
「世界で進む建物の環境性能に対する評価・認証(リニューアル編)」(東京)
詳細が決まり次第、ホームページ上で順次追加していく計画。