不動産ニュース / その他

2013/6/7

トラブル未然防止に向け「ペット共生適正集合住宅認定事業」開始/アニマルワン

ペット可住宅情報サイト「ペットホームウェブ」トップページ
ペット可住宅情報サイト「ペットホームウェブ」トップページ
同日開催された説明会の様子
同日開催された説明会の様子

 特定非営利活動法人アニマルワンは6日、「ペット共生適正集合住宅認定事業」を開始したと発表した。

 同事業は、ペットと人が問題なく共生できる集合住宅であるかを「動物愛護」「動物と人の共生」の観点と、「各種関連法令」からチェックを行ない、集合住宅および近隣環境におけるトラブルを未然に防ぐことを目的に行なうもの。

 認定の審査項目は、動物飼養細則などのルールが適正な内容であるか等を考査する「動物の飼養および管理に関する項目」、感染症予防対策を考慮しているかを考査する「設備や施設に関する項目」などの4項目。
 認定を受けるために提出する書類は、動物飼養細則、清掃および消毒の実施内容などが分かる書面、物件所在地が証明できるもの。これらに加え、賃貸集合住宅の場合は、賃貸借契約書と重要事項説明書が、分譲集合住宅の場合は管理規約が必要となる。

 なお、認定された物件の居住者は、イオンペット(株)が展開する「アテナ動物病院」や「イオン動物病院」での健康診断・不妊手術・ワクチン接種などが5%引きで利用することが可能。また、ペット保険の加入相談も同病院にて対応する。
 さらに、(有)エフ・ディ・エスが運営するペット可住宅情報サイト「ペットホームウェブ」(http://www.pethomeweb.com)に、9月まで特選物件として無料で掲載される。同サイトは、アットホーム(株)の不動産情報ポータルサイト「at home」との提携により、約25万件の物件を取り扱っている。

 認定申請書の提出など、詳細についてはアニマルワン事務局まで(TEL:03-3796-3285)。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆