LIXIL住宅研究所 フィアスホームカンパニーは3日、「住まいのニオイ」に関するアンケート調査結果を発表した。同社が運営するホームページを通じて20~60歳代の既婚女性429名に調査したもの。
「普段の生活において、ニオイが気になるか」では、94%が「気になる」と回答。中でも20歳代と60歳代は同回答が100%に達した。ニオイの気になる箇所トップは「玄関」の18%。「靴・下駄箱のニオイ」「ペットのニオイ」などのコメントが多数となり、次いで「キッチン」(17%)、「リビング」(15%)が続いた。
場所ごとのニオイ調査では、キッチン・ダイニングでのトップは「食べ物のニオイ」(40%)で、オープンキッチンやLDK一体型などの間取りが背景にあると分析。次いで「人が発するニオイ」(19%)、「ペットのニオイ」(17%)となった。キッチンでは「ゴミ・ゴミ箱のニオイ」が58%でダントツトップに。2位は「排水溝のニオイ」(21%)、3位は「調理油のニオイ」(9%)。
詳細は同社ホームページ参照。