賃貸オーナー同士の情報共有や勉強会等を行なう全国大家ネットワークは11月16日、「東京オリンピック開催決定! 賃貸経営をとりまく環境は?」と題したシンポジウムを開催する。
2020年のオリンピック開催を控え、賃貸住宅市場の予測や民法改正、オーナーの経営戦略等を会場と双方向で議論するというもの。
第一部では弁護士の江口正夫氏が「大家さん必見、民法改正の動き」について、第2部では賃貸オーナーの川村龍平氏が「オリンピックまであと7年 どうなる景気 どうなる不動産市場」についてそれぞれ講演する。
また、第3部では、賃貸オーナー同士で市場予測や投資手法、賃貸経営ノウハウ等について公開討論大会を実施する予定。
会場はサンシャインシティ文化会館 5階特別ホール(東京都豊島区東池袋3-1-4)。
開催時間は13時30分~17時(開場:13時)。なお、希望者には17~19時に懇親会も用意。定員は100名、参加費は3,000円、懇親会付の場合は5,000円。
申し込み・詳細は、ホームページ参照。