不動産ニュース / リフォーム

2013/11/28

横浜で総室数99室の大規模シェアハウス竣工/リビタ

「シェアプレイス東神奈川99」2号棟外観と中庭。中庭にはキッチン、テーブル・イスなどが設置されている
「シェアプレイス東神奈川99」2号棟外観と中庭。中庭にはキッチン、テーブル・イスなどが設置されている
1号棟1階に位置するガレージ付き部屋。部屋の半分が土間となっており、作業スペースに活用できる
1号棟1階に位置するガレージ付き部屋。部屋の半分が土間となっており、作業スペースに活用できる
1号棟1階にある共用ラウンジ、キッチン。奥には広々としたシアタールームもある
1号棟1階にある共用ラウンジ、キッチン。奥には広々としたシアタールームもある

 リビタ(株)は28日、大規模シェアハウス「シェアプレイス東神奈川99」(横浜市神奈川区、総室数99室[1号棟:60室、2号棟:39室])を竣工。併せて報道・関係者向け内覧会を開催した。

 JR京浜東北線「東神奈川」駅徒歩12分に立地。鉄筋コンクリート造地上4階建てと鉄筋コンクリート造地上4階地下1階建て。延床面積3,050.55平方メートル。1964年築の元企業独身寮・社宅だった2棟を外構も含めて丸ごとリノベーションした。事業主はヒューリック(株)。リビタは企画・設計を担当しており、引き続き運営も行なっていく。

 耐震補強を実施した上で、2棟とも1階部分に共用スペースとして、キッチン、ラウンジ、シアタールームを設けた。専有部にはベッド、ミニ冷蔵庫、デスク・イスなどを標準で導入。すでに家具を持っている入居者のため、一部は家具なし部屋として提供する。
 1号棟1階では一部をガレージ付き部屋に改装。室内にはバイクを触れる土間スペースも設けている。
 2号棟は元社宅のファミリー向けの間取りを生かして、3個室のユニット(クラスタータイプ)として改装。シャワーブース、トイレなどの水回りは基本廊下に設置、共用するスタイルだが、クラスタータイプでは室内にも洗面所とトイレを設けた。
 そのほか、屋上のルーフテラス、シェア菜園スペースなどを新設。建物間の中庭にもオープンキッチンやテーブル・イスを設けるなど、共用スペースを充実させた。

 専有面積は10.06~19.80平方メートル。賃料は4万8,000~7万3,000円(別途共益費など)。現在、約30室が申し込み済み。25歳~40歳前後の社会人が中心で、若干女性の割合が多いという。「2号棟のガレージ付きはほぼ満室。また、クラスタータイプも思った以上にプライベートが確保される印象と人気が集まっています」(同社PRコミュニケーションデザイン部・五ノ井 麻衣氏)。

 入居開始は12月1日。30日には「オープン前日祭」を開催する。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆