不動産ニュース / 不動産金融・証券化

2014/2/20

世界の不動産投資市場「14年は安定稼働物件を売却する収穫期」/LIMがレポート

 ラサール インベストメント マネージメント インクは、主要30ヵ国における不動産投資の展望をまとめた「2014年不動産投資戦略レポート」を発表。20日に、日本法人のラサール不動産投資顧問(株)がプレス向け説明会を開いた。

 同レポートでは、世界的な不動産投資の展望について「14年は安定稼働している不動産を売却する収穫期。不動産ファンダメンタルズ(経済成長率や金利水準といった経済の基礎的な要素)は改善している一方、主要都市における不動産価格の高止まりと利回りの低下などが課題」(ラサールインベストメントマネージメント・グローバル投資戦略・リサーチ責任者:ジャック・ゴードン氏)とした。

 また日本の不動産投資市場については、コア投資の需要拡大や不動産ファンダメンタルズの改善といったポジティブな環境に加え、インフレや金利上昇、不透明な景気の先行きをリスク要因として挙げ、インフレヘッジや高い利回りなどで選別投資する方向性を明らかにした。

 地域・物件種別では、郊外型商業施設は全国的に最高水準の利回りとなり、資金が流入してくる可能性が高いとした。東京および東京圏のオフィス・住宅・都市型商業、物流施設は年内に市況のピークを迎え、低利回りで推移すると予測。「高い利回りを求めて人口70万人以上の準主要都市に投資資金が広がる」と分析する。

 こうした市況分析を踏まえ、14年の日本不動産市場における有望な投資機会として「健全な商圏にある商業施設」「東京・主要都市で安定稼働している物件」「近代的な物流施設の開発」を挙げた。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。