不動産ニュース / その他

2014/6/10

ヘルスケアリートの活用に係るガイドライン、6月末にも公表/国交省

議事の様子
議事の様子

 国土交通省は9日、「高齢者向け住宅等を対象とするヘルスケアリートの活用に係るガイドライン検討委員会」(座長:田村 幸太郎 牛島総合法律事務所弁護士)の第2回会合を開催した。

 会合では、第1回の議論を踏まえて修正したガイドライン案と、5月いっぱい実施されたパブリックコメントに寄せられた意見についての回答案が示され、意見交換を行なった。ヘルスケアリートの対象物件については「サービス付高齢者向け住宅」「有料老人ホーム」「認知症高齢者グループホーム」の居住型の施設を対象とする回答案を示した。これについて委員より「対象外のデイサービスセンターが併設されている場合にはどのように考えたらよいのか」との質問が挙がったが、「その施設全体の主とする部分が対象に含まれていれば建物全体が対象となる」との見解を示し、ガイドラインそのものに変更はないが回答に工夫は必要であるとまとめた。

 続いてKPMGヘルスケアジャパン(株)の松田 淳氏が「海外ヘルスケアリート」の現状について、ヘルスケア施設の定義や特徴を説明したほか、アメリカのヘルスケアリートについて紹介した。「世界的にもヘルスケアリートが広がりつつあるなか、社会保障や人口構成などによって影響されるものであり、海外の現状は参考にしつつも日本は独自のものを考えていく必要がある」などと述べた。

 なお、今回の議論を踏まえ細かい修正を行なった上でガイドラインを作成、6月末に公表する予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。