不動産ニュース / イベント・セミナー

2014/7/17

国際ビジネスコンテスト「AEA2014」、シンガポールの企業がグランプリ/三井不他

最終日のフィナルプレゼンテーションの模様。写真はグランプリを受賞したT.Ware Pte.Ltd.(シンガポール)社
最終日のフィナルプレゼンテーションの模様。写真はグランプリを受賞したT.Ware Pte.Ltd.(シンガポール)社
受賞式の様子
受賞式の様子

 (一社)フューチャーデザインセンター(FDC)、(一社)アントレプレナーパートナーズ(TEP)、東京大学産学連携本部、三井不動産(株)は、7月13~15日の3日間、柏の葉スマートシティ「ゲートスクエア」で国際ビジネスコンテスト「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2014」を開催した。

 同アワードは、日本が主導となって、アジアにおける起業活動を盛り上げると共に、公民学が連携して新産業創造都市としてのまちづくりを進める柏の葉スマートシティ(千葉県柏市)を世界的なイノベーションの一大拠点にしていくことを目指して実施するもの。アジアから世界のメンターやベンチャーキャピタルが集積するベンチャー育成の一大ネットワーク作りを狙い、まちぐるみイベントで競うコンテンストで、2012年から開始している。会場は、柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)および柏の葉カンファレンスセンター(KCC)。

 3回目となる今年は、日本からの2社を含む18社がノミネート。
 13日には、ノミネーション委員によるトークセッション、エントリー企業各社によるプレゼンテーションなどが行なわれた。14日には、セミファイナルセッションと、2つの特別公演を実施し、最終日には、ファイナルプレゼンテーションに進む6社が発表され、同日午後の各社15分間のファイナルプレゼンテーションと質疑応答を経て、受賞者の発表式が行なわれた。

 グランプリはT.Ware Pte.Ltd.(シンガポール)が受賞した。自閉症やトラウマを抱える人々や家族の負担を軽減させるwareble jacketを開発した。スマホにも連動し、1日15~20分程度の着用で癒しと安心感を与えるというもの。
 第2位に、半固体金属ダイカストの開発を行なったGISSCO CO., LTD.(タイ)が、第3位に、若者と企業や政府機関をつなぐオンラインプラットホームを提供するYTODAY SDN.BHD.(マレーシア)が受賞した。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。