不動産ニュース / イベント・セミナー

2014/11/27

女性の新たな働き方に関するセミナーに1,000人が参加/ナレッジキャピタル他

 (一社)ナレッジキャピタルおよび、(株)KMOは22日、グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル1階「ナレッジプラザ」において、女性の働き方についてのイベント「ウーマン イノベーション in ナレッジキャピタル~輝く女性が社会をかえる~」を開催した。

 当日はフリーアナウンサーの小島慶子氏のコーディネートで、関西大学教授の白石真澄氏、社会学者の古市憲寿氏らが登壇。女性の働き方の新たな選択肢や、新たな働き方、仕事とプライベートのシェアなどについてトークセッションを行なった。
 登壇者の一人であるAsMamaの甲田恵子氏は「今注目の子育てシェアを知る!」と題したトークを披露。顔見知りで頼りあうことの仕組みを活用することで、仕事と家庭を両立できるなどと話し多くの来場者から共感を得た。

 来場者は約1,000人。当日行なった来場者アンケートでは、「自分の能力を生かして、やりたいことを企業という形で実現したい」と考える人が39.3%に上ったほか、59.6%の人が「イベントに参加して、働く意欲の芽生えや強まりを感じた」と回答した。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆