不動産ニュース / その他

2014/12/26

リビング・オブ・ザ・イヤ-2015、1月よりエントリー受付開始/高経協

 高齢者住宅経営者連絡協議会(高経協)は、「リビング・オブ・ザ・イヤー2015」の募集要項を発表した。

 「リビング・オブ・ザ・イヤー」とは、国内の有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、ケアハウス、分譲型ケア付きマンションの中から、高齢者が安全に尊厳ある暮らしができ、スマートハウス化も含めた生活空間・各種サービスで最も優れた高齢者住宅を選定。開発・運営事業者を表彰している。14年に第1回を開催した。

 すべての高齢者住宅でエントリーが可能。1法人1ホームのエントリーとし、「独自の医療連携あるいは看護、看取りを行なっていること」「認知症ケアについて独自のプログラムや人材育成を行なっていること」「地域との連携を積極的に行なっている、もしくは地域の拠点として活動していること」「過去にない、斬新なコンセプトに基づいて作られた高齢者住宅であること」「省エネ、CO2 削減、創エネにおいて新たな試みがなされていること」のいずれか1項目以上を満たす、もしくは注力している運営サービスがあることが条件。

 15年1月よりエントリーを受け付ける。締め切りは3月31日(当日消印有効)。1次・2次審査を経て、10月15日に最終審査である「公開プレゼン」を実施し、上位ホームを決定する。

 応募方法等はホームページ参照。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆