不動産ニュース / 調査・統計データ

2015/2/19

理想のご近所付き合い、第1位は会釈と挨拶/アットホーム調査

 アットホーム(株)が運営する“いえ・まち・くらし”の情報サイト「at home VOX」は18日、「理想のご近所付き合い」調査の結果を発表した。全国の20~50歳代の男女500名にインターネットにて調査したもの。

 「理想のご近所付き合い」を聞いたところ、1位は同率で「すれちがった時に会釈をする」と「挨拶を交わす」が75.2%だった。3位が「日常のことをおしゃべりする」で22.4%と、2割以上が望んでいることが分かった。次いで多かったのは「旅行のお土産を渡す」で15.2%だった。

 近所付き合いが希薄といわれる現代で、深い付き合いは望んでいないものの、大部分の人は最低限の挨拶はしたいと考えていることが明らかとなった。

 また、上位5項目を男女・年代別に比較してみると、「すれちがった時に会釈をする」「挨拶を交わす」では大きな差はないが、「日常のことをおしゃべりする」「旅行のお土産を渡す」「一緒に遊びに出掛ける」では男性よりも女性、また年代が上であるほど回答率が高く、より積極的な付き合いを望む傾向がみられた。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。