不動産ニュース / イベント・セミナー

2015/3/2

脚本家の中園ミホ氏らを招きセミナー開催/FRK

セミナーには約500名が詰めかけた
セミナーには約500名が詰めかけた

 (一社)不動産流通経営協会は1日、日経ホール(東京都千代田区)にて「第9回FRK住まいと暮らしのセミナー」を開催した。

 冒頭、同協会理事長の竹井英久氏が「当協会が行なっている『不動産流通業に関する消費者動向調査』では、住宅購入にあたって探した住宅についての問いに、約5割が『既存住宅のみ』『主に既存住宅』と回答しており、年々増加の傾向にある。より一層のサービス向上に努め、中古住宅流通の促進を目指したい」と挨拶。

 第1部では、「『中古マンション購入&リフォーム』のススメ」をテーマにパネルディスカッションを開催。住宅ジャーナリストの山本 久美子氏がコーディネーターを務め、(株)住宅新報社特別編集委員の本多信博氏、(株)ブルースタジオ執行役員の石井 健氏、東急リバブル(株)戦略推進部長の森 憲一氏ら3名のパネリストが「中古+リフォームを行なうにはさまざまな手続きが必要。ワンストップサービスを提供してくれる仲介会社を選ぶことを勧めたい」「中古マンションのメリットは『立地限定で探しやすい』『価格が安い』『実物を見て購入できる』などさまざま」などと意見を交わした。

 第2部は、脚本家の中園ミホ氏が「生きること 働くこと~」をテーマに特別講演を実施。自身が手掛けたドラマの主人公の生き方を挙げながら、「乗り越えられる試練しか降りかかってこない」「曲がり角の先にはきっといいことがある」などのメッセージを送った。

 セミナーには約500名が詰めかけ、会場は満席となった。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆