東建コーポレーション(株)は10日、2015年4月期第3四半期決算を発表した。
当期(14年5月1日~15年1月31日)は、連結売上高1,911億6,400万円(前年同期比6.0%増)、営業利益48億3,700万円(同12.9%増)、経常利益53億400万円(同13.1%増)、当期純利益32億2,800万円(同28.7%増)。
建設事業では、前期の受注高増により完成工事高が増加。労務費の上昇や資材価格の高騰等により完成工事総利益率は低下したものの、完成工事高が増加したことにより営業利益も増加。売上高は935億6,600万円(同6.6%増)、営業利益は64億9,100万円(同17.1%増)となった。
不動産賃貸事業は、管理物件数の増加に伴い家賃収入および管理料収入等が増加。入居率95.5%を維持し、売上高955億9,900万円(同5.5%増)、営業利益34億2,400万円(同1.2%減)を計上した。
なお通期では、連結売上高2,666億1,000万円、営業利益94億7,500万円、経常利益100億2,000万円、当期純利益58億9,500万円を見込む。