(株)日本財託は15日、ワンルーム物件に入居している外国人を対象に、日本語勉強会を開催した。
当日は10歳代から40歳代まで計11名が参加。同社国際事業課のスタッフが講師を務め、病院での会話実例について、2時間にわたりレジュメを用いて学習した。
今回が初めての開催。同社は、今後も継続して開催していく予定で、日本で暮らしている外国人ネットワークを強化することで、外国人の入居促進を図る考え。
(株)日本財託は15日、ワンルーム物件に入居している外国人を対象に、日本語勉強会を開催した。
当日は10歳代から40歳代まで計11名が参加。同社国際事業課のスタッフが講師を務め、病院での会話実例について、2時間にわたりレジュメを用いて学習した。
今回が初めての開催。同社は、今後も継続して開催していく予定で、日本で暮らしている外国人ネットワークを強化することで、外国人の入居促進を図る考え。