不動産ニュース / ハウジング

2015/4/16

分譲建売を視野にした普及型スマートハイム発売/積水化学工業

「ホワイトアベニュー」まち並みイメージ
「ホワイトアベニュー」まち並みイメージ
「第一弾として30歳代をターゲットとした普及価格帯のアルファ仕様を導入する」などと述べる住宅カンパニープレジデントの関口氏
「第一弾として30歳代をターゲットとした普及価格帯のアルファ仕様を導入する」などと述べる住宅カンパニープレジデントの関口氏

 積水化学工業(株)は25日より、エネルギー自給自足住宅の普及価格帯モデル「スマートパワーステーションα(アルファ)」を、全国で発売開始する。

 13年10月に発売した、太陽光発電システムと定置型リチウム蓄電池、HEMSを標準搭載する「スマートパワーステーション」をベースに、30歳代向けの分譲建売住宅を想定し低コスト化を図ったもの。

 工場生産化率の向上により現場作業工数の10%を削減し、生産コストや輸送費の削減を実現。さらに同社30歳代顧客の電力使用状況の分析結果から、住宅・世帯規模に合わせ高コストパフォーマンスを実現する最適容量を設定した。太陽光発電量は「スマートパワーステーション」では10.4kWのところ6.93 kWに、蓄電池は7.2kWhのところ4.4kWhのものを用意。これにHEMSと冬場の快適な温かさと経済性・環境性を重視した温水ヒートポンプ式床下ふく射暖房「ウォームファクトリー」を導入したものを「スマートパワーステーションα」仕様とし、「スマートパワーステーション」仕様では坪単価66万円~のところ、58万円~と、坪単価約8万円減を可能とした。
 
 同社では今後、土地の仕入強化や専任営業人員を25%増員するなど、分譲住宅事業への取り組みを強化する予定で、「スマートパワーステーションα」仕様の新しいスマートハイムシティ「ホワイトアベニュー」も積極的に展開していく。
 「ホワイトアベニュー」は、白を基調としたシンプル&スクエアな外観をベースに、12種類のカラーリングバリエーションと、寝室にプラスできるドレスルームなどのプラスアルファ空間「アルファユニット」を導入し、個性と統一感を両立したまち並を創出する。

 なお、「スマートパワーステーションα」の販売目標は、2015年度が500棟(内、分譲建売200棟)、16年度が1,000棟(内、分譲建売400棟)。

 16日のマスコミ向け発表会で挨拶した、同社取締役専務執行役員住宅カンパニープレジデントの関口俊一氏は、「消費税増税で比較的反動減が少なかったのが分譲住宅事業。また昨今の市場では購入層のメインボリュームが若年化傾向にある。こうしたことにより、分譲住宅事業のより一層の伸長を見込み、第一弾として今回、30歳代をターゲットとした普及価格帯のアルファ仕様を導入する」などと述べた。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。