不動産ニュース / その他

2015/4/22

人材育成・技術確保に向け、修繕工事施工会社を子会社化/大京グループ

 大京グループは21日、修繕工事施工会社(株)秀建(横浜市都筑区、代表取締役:駒田裕樹氏)の全株式を取得。子会社化すると発表した。

 現場経験が豊富、かつ施工管理能力の高い秀建の技術系社員が同グループの一員となることで、大規模修繕工事における施工体制の効率化を目指す。また、秀建の「施工品質」「コスト競争力」と、同グループの「信頼性」「ネットワーク」「総合力」が結び付くことにより、修繕工事マーケットにおけるより積極的な受注活動を展開していく。

 同グループは今後、全国エリアで修繕工事施工会社との業務提携や友好的なM&A等を検討し、良質な修繕工事を永続的に提供できる体制を整えていく考え。将来的には、工期短縮や週末の工事作業の廃止、施工現場における労働環境の改善につなげていく。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆