不動産ニュース / その他

2015/11/11

「ノムコム」内で働くママのためのプロジェクトをスタート/野村不動産アーバンネット

 野村不動産アーバンネット(株)は11日、子育てと住まいを考える情報サイト「ノムコム with Kids」において、子育てするワーキングママのための「ワーママ総研」をスタートした。

 「ワーママ総研」は、暮らしや住まいを豊かにしたいと考えるワーキングママを応援するプロジェクト。ワーママのロールモデルを共有するメディア“パワーママプロジェクト”の協力のもと、アンケートやお宅訪問、コラム等を通じて、現在のワーママの事情を調査。役立つ情報を発信していく。

 今回、「ワーママ総研」の立ち上げに当たり、夫の子育てや家事の分担に関する実態を調査。結果を公表した。調査時期は3月2~5日、25~44歳の子育てをする既婚女性600人にインターネット上でアンケートを実施した。

 「家庭内での平日の育児分担の理想と現実について」聞いたところ、子供の世話は“夫と自分の半分ずつが理想”との回答が43.5%と最多だったが、現実は“ほぼ自分(妻)がする”との回答が58.1%を占めた。
 また、子供の食事の準備についての理想は“夫と半分ずつ分担”が25.7%なのに対し、現実は“ほぼ自分(妻)”が75.5%となった。

 「1日のうちで家族団らんの時間はどの程度ありますか」との問いについては、“2時間以上”が平日では29.7%、休日では81.2%となった。一方、休日でも“1時間未満”との回答も7.2%みられた。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。