不動産ニュース / 開発・分譲

2016/1/12

分譲マンション2物件で「FSC部分プロジェクト認証」を申請/三菱地所レジデンス

 三菱地所レジデンス(株)は8日、二重床下地合板にFSC認証木材を採用予定の同社の新築分譲マンション「ザ・パークハウス」2物件において、FSC部分プロジェクト認証の申請が受理されたと発表した。分譲マンションでは初となる。

 FSC認証とは、NPOであるFSC(Forest Stewardship Council、森林管理業議会)が運営する国際的な森林認証制度で、生物多様性、水資源、土壌等への影響という環境面のほか、社会的・経済的観点も含めた森林の持続的な維持管理の推進が目的。

 今回FSC認証木材を使うのは、玄関・ユニットバス部分等を除いた、住戸内の二重床部分。使用物件は、「(仮称)港区南麻布1丁目計画」(東京都港区)、と「(仮称)さいたま市大宮区桜木町1丁目計画」(埼玉県さいたま市)の予定。

 同社は、同認証の取得を目指すことにより、認証された木材の活用に関して検証を進め、利用の拡大を図るとともに、検証過程において、材料の選定・調達ルートの確保・材料の適切な管理について、設計者・施行者・メーカーなど関係者間でも理解を深めていく方針。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。