不動産ニュース / IT・情報サービス

2016/6/15

いえらぶGROUPと提携。物件サイトと業務支援システムを刷新/東京都不動産協同組合

7月1日にリニューアルする「ハトさん」トップ画面
7月1日にリニューアルする「ハトさん」トップ画面
握手を交わす瀬川理事長(写真左)と岩名社長(同右)
握手を交わす瀬川理事長(写真左)と岩名社長(同右)

 (公社)東京都宅地建物取引業協会の会員で構成される東京都不動産協同組合(瀬川信義理事長)は、不動産業務支援を手掛ける(株)いえらぶGROUP(東京都新宿区、代表取締役:岩名泰介氏)と業務提携。新たな業務支援システム「ハトさんCLOUD」と物件情報サイト「ハトさん(ハトマーク東京不動産)」を、7月1日から稼働する。

 (株)セールスフォース・ドットコムに委託していたこれまでのシステムが、会員ニーズへのきめ細やかな対応が難しかったことや、物件公開と管理機能を合わせ有料(月額5,300円)だったことから気軽に利用できず、利用会員数が伸び悩むなど問題を抱えていたため、今年3月いえらぶGROUPと提携し、新たなシステム構築を進めていた。

 新システムは、物件登録・公開、画像登録、顧客管理、チラシ・間取り図作成など業務支援などの基本機能を無料で利用できるのが特長。さらに、有料オプションとして、物件・契約台帳管理、入出金管理、収支報告書作成などの管理機能を備える。また、「ハトさん」については、新たにフリーワード検索や、地図検索、ローンシミュレーション、ストリートビュー(スマホサイト)などを導入した。有料部分については、6月末までの受付については、月額3,000円とし、既存利用会員の移行を促す。

 旧システムは、会員約1万3,500社のうち、直近では650社が利用していた。新システムへの移行を機に、4,000社の利用登録、2,000社の有料利用を目指す。4月1日から利用受付を行なっており、すでに700社強の利用意向を得た。うち、約300社が有料利用を希望している。今後も、会員向け研修会などを通じて、利用会員獲得を加速する。

 新システム稼働を前に会見した瀬川理事長は「今回のリニューアルにより、フルスペックの利用についても負担が減るなど、納得して、気軽に利用して頂けるシステムになったと思う」などと語った。また、岩名社長は「当社には300名のスタッフがおり、システム開発だけでなく、会員の皆さまの導入にあたっても不便なくお使いいただけるようフォローし、不満点があれば随時改修していく」と語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。