不動産ニュース / その他

2016/7/8

働く女性の生活習慣改善プロジェクトスタート/三菱地所他

 三菱地所(株)は、「Will Conscious Marunouchi」プロジェクトの一環で、働く女性の生活習慣改善メソッドの構築を今年度より開始する。

 「Will Conscious Marunouchi」プロジェクトとは、働く女性の未来と健康を支援するもの。2014年より女性に特化した健康測定やカウンセリングを行なう「まるのうち保健室」にて、1,000人超を対象に健康と食生活に関する調査を実施。結果、「栄養」「運動」「睡眠」が不足し、若年性の糖尿病やうつ病、不妊のリスクが高まっていることが分かった。

 今回の生活習慣改善メソッド構築は、同調査結果を踏まえ、3ヵ年計画で実施。「eat」「move」「sleep」を軸に日常から取り入れやすい活動から開始し、年ごとに活動の質を向上させていく予定。汎用性が高いものとすることで、広く普及することを目指す。
 今年度は、20・30歳代の女性500人を対象に、体組成・ヘモグロビンなどの健康測定を実施したうえで、行動変容を調査。仮説メソッドを一部参加者に実践してもらい、生活習慣や測定結果の変化をモニタリング、効果検証をしていく。また、10月にはヘルスリテラシー向上を目指し、新たに「まるのうち部活動」もスタートする予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆