不動産ニュース / イベント・セミナー

2016/10/25

新産業創造を支援のLINK-Jで記念シンポジウム実施/三井不動産

パネルディスカッションの様子
パネルディスカッションの様子

 三井不動産(株)とアカデミア融資が中心となって設立した(一社)ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)は24日、「LINK-J設立記念シンポジウム」を実施した。

 LINK-Jは、同社とアカデミア有志が中心となって設立した一般社団法人。医薬関連企業が集積する日本橋エリアを拠点に、産官学連携によるライフサイエンス領域でのオープンイノベーションを促進し、新産業創造を支援することを目的としている。
 理学や工学、ICTや人工知能といった新たなテクノロジーなど、ライフサイエンス領域において、分野を超えた内外の人的・技術交流を促進していく。

 シンポジウムでは、京都大学iPS細胞研究所所長・LINK-J運営諮問特別委員の山中伸弥氏による特別講演「iPS細胞研究の現状と医療応用に向けた取り組み」のほか、再生医療の最新研究や産業化をテーマとした講演、パネルディスカッション、集団討論が行なわれた。
 また、BIOCOM(米国カリフォルニア州サンディエゴでライフサイエンス産業に関する750の企業・団体が加盟する会員組織)のプレジデント兼CEOで同単体理事のJoe Panetta(ジョー・パネッタ)氏による講演なども実施。約500名が参加し、盛況となった。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。