(株)日住サービスは7日、2016年12月期第3四半期決算を発表した。
当期(16年1月1日~9月30日)は、連結売上高55億7,700万円(前年同期比19.5%増)、営業利益3億6,600万円(同0.8%増)、経常利益3億6,700万円(同5.3%増)、当期純利益3億200万円(同15.6%減)。
主力の受取手数料は、売買仲介に伴う手数料は取扱単価は増加したものの取引件数は減り、17億8,600万円(同2.2%増)、賃貸手数料は4億2,400万円(同4.0%減)となり、収入合計は23億1,700万円(同0.8%増)、セグメント利益は4億8,500万円(同0.2%減)にとどまった。
不動産売上では、長期優良住宅を主体とした建売住宅やリノベーションマンションの販売に注力。売上高13億円(同213.3%増)、セグメント利益7,000万円(同525.6%増)となった。
不動産賃貸収入では、賃貸物件の取得と入居率向上に努め、売上高4億1,200万円(同4.4%増)、セグメント利益7,300万円(同1.2%増)を計上。
通期では、連結売上高68億9,200万円、営業利益4億2,600万円、経常利益4億1,900万円、当期純利益3億1,100万円を見込む。