不動産ニュース / 仲介・管理

2016/11/28

解体予定の空きビルで防災訓練/東急不動産グループ

火を使った粉末消火器訓練の様子
火を使った粉末消火器訓練の様子

 東急不動産(株)と(株)東急コミュニティーは25日、解体予定の空きビルを利用して、東急不動産のオフィスビルに入居するテナントを対象とした体験型災害訓練を実施した。

 両社は連携してオフィス勤務者用の防災備蓄品を各オフィスビルへ配備するほか、東急不動産を災害対策本部とする災害時対策マニュアルに基づいた訓練を全オフィスビルで同時に実施するなど、災害時の対策を強化している。
 
 今回の訓練では、東京消防庁神田消防署と連携。室内を煙で満たし、視認性の低い環境下で避難する「煙体験・避難訓練」や、エレベーターが非常停止し、籠内に閉じ込められた状況を再現した「エレベーター閉じ込め・救助体験」、実際の火を粉末消火器を使用して消化する「粉末消火器訓練」など実践的な訓練を行なった。

 両社は、オフィスビルの管理運営スタッフだけでなく、同社が管理するビルに勤務する人とも連携を深め、災害対応力の強化に努めていく考え。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。