不動産ニュース / 開発・分譲

2017/3/16

千葉・柏の葉のシニア向け分譲マンション竣工/フージャース他

「デュオセーヌ 柏の葉キャンパス」外観
「デュオセーヌ 柏の葉キャンパス」外観
麻雀が楽しめるプレイラウンジ(写真上)や、天然温泉大浴場(下)など、多彩な共用施設を整備。いずれも無料で利用できる
麻雀が楽しめるプレイラウンジ(写真上)や、天然温泉大浴場(下)など、多彩な共用施設を整備。いずれも無料で利用できる

 (株)フージャースコーポレーションと(株)フージャースケアデザインは、このほど竣工したシニア向け分譲マンション「デュオセーヌ 柏の葉キャンパス」(千葉県柏市、総戸数270戸)を竣工、物件を公開した。

 つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩5分、ショッピングモール「ららぽーと柏の葉」に道路を挟んで隣接する立地。鉄筋コンクリート造15階建てで、住戸は266戸。

 1階にはクリニックや薬局、訪問介護事業所、外部にも解放するレストランが入居。入居者は、レストランで栄養バランスがとれた食事を1日3食とることが可能。

 2階には天然温泉大浴場、ビリヤードラウンジ、カフェラウンジ、プレイラウンジなどの充実した共用施設を備える。

 専有部は約54~80平方メートルの充実した面積を確保。24時間体制での見守りやコンシェルジュサービスを提供し、安心安全な生活をサポート。さらに日中は看護師が常駐し、健康についての悩み相談に対応するほか、バイタルチェックなども行なう。

 フージャースコーポレーション代表取締役の廣岡哲也氏は、「中期経営計画に掲げた2021年3月期の売上高1,000億円、経常利益100億円の達成に向けたチャレンジの中で主力となるのがシニア事業」と述べ、同社の運営ノウハウを武器に、今後も積極的に事業に取り組む姿勢を明らかにした。
 またフージャースケアデザイン代表取締役の佐藤多聞氏は、「住まうことで健康になる商品を提供していく。高齢者の住まいというとどうしても後ろ向きの印象がつきまとうが、これまで蓄積してきた運営ノウハウを提供し、前向きに転居していただける住まいとして提供していく」と述べた。

 契約状況は6割ほどで、「竣工後に動きが出るものが多い高齢者向け住宅としては、順調な進捗」(佐藤氏)だという。平均坪単価は235万円。

 4月1日より入居開始の予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。