不動産ニュース / リフォーム

2017/11/21

“ザ セレスティンホテルズ”第3弾「芝」、28日開業

「ホテル ザ セレスティン東京芝」ロビー。
右奥は薩摩切り子のカッティングデザインを
モチーフにした壁面アート

 三井不動産(株)と(株)三井不動産ホテルマネジメントは、28日に「ホテル ザ セレスティン東京芝」(東京都港区、243室)をリブランドオープンする。

 2002年に開業した「セレスティンホテル」をハード面、ソフト面の両面を大幅に刷新。滞在そのものが旅の目的となる“デスティネーション型ホテル”として展開している「ホテル ザ セレスティン」の第3弾として開業する。

 都営地下鉄三田線「芝公園」駅徒歩1分、JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩7分など。東京タワーや増上寺、芝公園などの観光スポットにも至近な立地。

 薩摩藩江戸上屋敷跡地に立地することから、「CROSS OVER TOKYO」をコンセプトに、「伝統と革新」「欧米文化と日本文化」といった、相対する要素を融合・昇華させたインテリアデザインなどを取り入れ、心地良い空間を提供する。

 “ザ セレスティンホテルズ”シリーズ初の取り組みとして、リラクゼーション・スパとフィットネスルームを新設。同じく初となる直営レストランを導入。フレンチ・ダイニング「ラ プルーズ東京」にてフレンチベースの料理とソムリエ厳選のワインを提供する。

 客室はモデレート(約19平方メートル)やスーペリアツイン(約28平方メートル)など、10種類を用意。ベッドサイズを従来よりアップし、より快適な滞在空間を実現した。また、18年が明治維新150年の節目となることから、鹿児島県の伝統工芸品である大島紬をインテリアに取り入れたスペシャルルーム「つむぎ」を1室用意した。

  三井不動産ホテル・リゾート運営部長の奥田茂雄氏は、「当ホテルは、稼働率80%を目標に運営していく。20年度に1万室超の見込みが立ったが、それを通過点として、今後も顧客ニーズや市場に応じたホテル供給を進めていく」と述べた。

大島紬をインテリアに取り入れた
スペシャルルーム「つむぎ」
“ザ セレスティンホテルズ”で
初導入したフィットネスルーム

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆