不動産ニュース / 仲介・管理

2018/4/3

Rバンク、阿佐ヶ谷に女性専用シェアハウス

「阿佐ヶ谷girls」外観

 4月1日に京急グループ入りした(株)Rバンクは2日、女性専用シェアハウス「阿佐ヶ谷girls」(東京都杉並区、全7室)をオープンした。同社が企画した55棟目の女性専用シェアハウスで、管理運営では45棟目。

 同物件は、JR中央線「阿佐ヶ谷」駅徒歩8分に立地。建物は1966年築、木造2階建て、延床面積121平方メートル、すべて和室、全11室の共同住宅だった。風呂なし、共同トイレ、内廊下に加え、接道基準が満たない既存不適格物件だったため、建て替えやアパートへのリノベーションは困難であり、同社が寄宿舎へ用途変更の上シェアハウスへの改装をオーナーに提案した。

 外壁、躯体を除いてフルスケルトン化し、耐震診断と補強を行なった。1階には居室5室と浴室・トイレ、2階は居室2室とシェアキッチンを配した。2階部分を減築し、延床面積は99平方メートルに。減築部分には大きなサッシとルーフバルコニーを設置し、開放感を高めている。シェアキッチンや居室は、床や建具に無垢材を多用している。

 居室は、専有面積6.8~7.8平方メートル。ベッド・照明を設置しているほか、デスク、ラック、ハンガーなど部屋ごとに異なる家具を入れている。

 家賃は、月額5万1,000~5万9,000円(別途共益費月額1万5,000円)。自社ホームページのみのプロモーションで、すでに6室が成約済み。

居室にはベッド・照明のほか、部屋ごとに異なる家具が設置される
シェアキッチンは同社オリジナル仕様。2階部分を減築して設けたルーフバルコニーに隣接する

この記事の用語

シェアハウス

複数の居住者・家族が一定の生活空間を共用する住宅をいう。一般に、台所、浴室、居間などを共用し、居住者同士のコミュニケーションが生まれることとなる。賃貸住宅として供給されているが、居住スタイルの選択肢の拡大に応える住宅形態のひとつである。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。